開所日:月・木・金曜日10~16時(祝日休み)

寄付報告

【秋保ヴィレッジ・アグリエの森にフードボックスを設置・契約農家の方から農産物の寄付をいただきました!】

フードバンク仙台では、仙台市内の各地に個人の方からの寄付を募るフードボックス(食品回収箱)を設置しています。10月21日から秋保ヴィレッジ・アグリエの森にてフードボックス(食品回収箱)の設置を開始しました。また、秋保ヴィレッジの契約農家の方に農産物の寄付のご協力をお願いしています。

10月28日には3人の農家さんに寄付をいただきました。フードボックスにも農産物の寄付をいただき、回収いたしました。誠にありがとうございます。寄付していただいた農産物は食料支援に使わせていただきます。

物価高騰の影響により野菜や果物の値段も高騰し、食料支援利用者の多くの方は野菜や果物をあまり食べることができていません。私たちが行う食料支援も缶詰やレトルト食品が中心になってしまっています。農産物の寄付をいただくことで、普段あまり野菜や果物を食べることができていない方々に野菜や果物をお届けすることができます。

フードバンク仙台の活動は、多くの方からいただく寄付によって成り立っています。食料の寄付のご協力をよろしくお願いいたします。

寄付の詳細はこちら→ https://foodbanksendai.com/donation/

 

(写真1.2枚目:寄付していただいた農産物(梨は佐藤さん、里芋・ピーマン・トマトなどは奈倉さん、銀杏は相沢さんに寄付していただきました。)、3枚目:梨を寄付していただいた佐藤さん、4枚目:銀杏を寄付していただいた相沢さん、5枚目:寄付していただいたトマトを食料支援に使う様子)

#フードバンク#食料#ボランティア#フードロス#貧困#秋保#秋保ヴィレッジ#秋保温泉

TOP