開所日:月・木・金曜日10~16時(祝日休み)

メディア掲載情報

【5.12.月】ミヤギテレビにて、フードバンク仙台の支援状況が取り上げられました!

フードバンクの現状は?備蓄米交付も大幅に不足…利用者は「うどん1日1玉でしのぐ状況」

ミヤギテレビ(ミヤテレNEWS NNN)にて、フードバンク仙台の支援現場の状況とスタッフの川久保尭弘のコメントが取り上げられました!

https://news.ntv.co.jp/n/mmt/category/society/mm946fe7d517424e7fafb5794e289db994 

 

フードバンク仙台 川久保 尭弘 理事

「お米が値上がりする前からフードバンク、実は不足感がありました。その中でお米の値上がりの状況を受けて、寄付で入ってくる量も残念ながらかなり減少しているのがこの数年間の現状です」

「本当にお米の不足感というのは、 今後さらに厳しくなってくるんじゃないかと危惧している。ギリギリのところで生活している人の支援ですので、支援の切れ目がその方の健康や生活に大きな影響をあたえる可能性があるので、できる限り努力をしたいと思います。」

物価高騰の影響で当団体の利用者は2023年度のべ4,500人だったものが昨年度には7,100人と約1.5倍に増加してますが、お米の量は不足しており、去年の春から、1回に提供する米の量を3㎏から2㎏に減らしている状況です。

社会から「飢餓」をなくすフードバンク仙台の活動は、皆さまからの寄付で成り立っています。継続した支援ができるよう、食料や活動費の寄付などのご協力のほど何卒宜しくお願い致します。

寄付に関してはこちらをご覧ください↓

https://foodbanksendai.com/donation/

TOP